【インスタグラム】著作権侵害で通報・報告されたらどうなる?無視してもいい?

【インスタグラム】著作権侵害で通報・報告されたらどうなる?無視してもいい?

「運営側から著作権侵害で報告・通報されて通知が来たんだけど、どうなるの?どうすればいいの?」

今回は、こんな疑問に答えていきます。

本記事の内容

  • 著作権侵害で報告・通報されたらどうなるか
  • 著作権侵害の通知は無視していいのか
  • 著作権侵害を回避して利用する方法

運営側から著作権侵害で報告・通報されて通知が来て困っている人は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

インスタグラムで著作権侵害について報告・通報されたらどうなる?

危険性を表している
  • インスタ運営側に報告・通報された場合
  • 直接報告・通報された場合

著作権侵害で報告・通報されるケースとして、上記の2つが考えられます。

報告・通報のされ方によって、こちら側の対応方法は変わってきます。

では、状況に合わせて、どうなるかを確認していきましょう。

インスタ運営側に著作権侵害で報告・通報された場合

インスタ運営側に報告・通報された場合は、運営側から「著作権侵害で報告・通報を受けたので、投稿を削除する」という内容が書かれた文が届くはずです。

そして、著作権侵害にあたる投稿を自動で削除されます。

基本的にはこのくらいで、こちら側は何もしなくてOKです。
次回以降、著作権を侵害しないようにインスタを運営することを心掛けましょう。

直接著作権侵害で報告・通報された場合

直接著作権侵害で報告・通報された場合は、必ず謝罪と指定された投稿を削除するようにしましょう。

警告を無視し続けると、著作権侵害で損害賠償を請求される恐れがあります。

直接著作権侵害で報告・通報されるケースはほぼありませんが、された場合はしっかり対応するように心掛けましょう。

インスタグラムで著作権侵害について報告・通報されたときのリスク

リスクを紹介している
  • インスタグラムのアカウントが停止される
  • 損害賠償を請求される

著作権侵害で報告・通報されると、主に上記2つのリスクがあります。

では、順に見ていきましょう。

①インスタのアカウントが停止される

著作権侵害で報告・通報されると、今使っているインスタのアカウントが停止される恐れがあります。

また、今後インスタのアカウントを作成できなくなるかもしれません。

ただ、インスタのアカウントが停止されるのは、複数回運営側に報告された場合のみ。1度だけ著作権侵害で報告・通報されても、基本的には警告だけで終わります。

とはいえ、著作権侵害は立派な犯罪なので、2度目の報告・通報はされないように気を付けましょう。

②損害賠償を請求される

何度も警告を無視したり著作権侵害を平気で行っていたりすると、損害賠償を請求される恐れもあります。

ケースによって変わりますが、損害賠償を請求されると、10万円~100万円以上を支払わなければなりません。

また、就職や転職活動に悪影響を及すので、著作権侵害は絶対にしないようにしましょう。

ちなみに、インスタ運営側から損害賠償を請求することはありません。直接警告が来たときに発生するケースと思ってOKです。

インスタグラムで著作権侵害について通報・報告は無視してはいけない

NOと書いている

インスタの著作権侵害の通報・報告は無視せず、しっかり対応することをおすすめします。
通報・報告を無視したときのリスクが大きすぎるので。

「知らない内に著作権侵害をしてしまったから、こちらに非はない」と考えがちですが、社会はそれを許してくれません。

対応さえすればそこまで大きな出来事にならないケースがほとんどなので、無視せず気付いたタイミングですぐに行動に移しましょう。

著作権侵害に該当する投稿の例

例と書いている
  • 他人の投稿を丸パクリする
  • 音楽やBGMを無断で使用する
  • 公式サイトの決まりを無視して投稿する

著作権侵害に該当する投稿は、主に上記のような感じです。

要するに、「自分以外の人やものを無許可で投稿、使用すると著作権侵害になる」ということ。

よくYouTubeの動画を投稿したりダンス動画で音楽を使った投稿をしたりしている人がいますが、全てアウトです。

許可を取っている場合はOKですが、無許可で投稿しているケースが多いでしょう。

著作権を侵害せず音楽を使う方法はある?

  • 著作権フリーの音楽を使う
  • 自分で作成した音楽を使う
  • インスタ内にある音楽を使う

著作権を侵害せず音楽を使う方法は、主に上記の4つが挙げられます。

インスタで見られる音楽付きのストーリーや画像の投稿は、基本的にどれかの方法で使用されています。

音楽を使った投稿をしたい場合は、上記の方法を使いましょう。

【MEMO】

著作権を侵害せず音楽を使う方法については、こちらの記事で詳しく紹介しています。

ジャニーズ関係の著作権侵害の報告が多発している

ジャニーズのファンクラブとして利用されている、有料公式サイト『Johnny’s netオンライン』。こちらの内容をインスタで無断記載したとして、著作権侵害の報告が多発しています。

内容としては、「Johnny’s netオンラインにしか公開されていない動画やコンテンツを、インスタで無断転載している」というものです。

ジャニーズ公式サイトでは違法行為と明言しているので、著作権侵害に当たってしまいます。

他にも、顔や歌詞・動画などの転載も禁止されています。
そのため、基本的にはジャニーズ関係の投稿はしない方が無難です。

著作権侵害を回避してインスタグラムを利用する方法

問題を回避している図を表している
  • 自分で撮った写真・作った動画を使う
  • 著作権フリーのBGMや画像を使う
  • インスタ内で使用できるBGMや音楽を使う

著作権侵害を回避してインスタグラムを利用する方法は、主に上記の3つが挙げられます。

基本的なことばかりですが、これらができていないために著作権侵害の報告・通報が来るのです。

YouTubeや他人が投稿した動画・画像を使用するのだけは、絶対に避けましょう。

まとめ

著作権という文字のハンコを押している

今回は、「インスタ運営側から著作権侵害で報告・通報されて通知がきたらどうなるのか」について紹介しました。

本記事で伝えた内容を、ここでもう一度おさらいしましょう。

  • インスタ運営側から報告・通報された場合は無視してOK
  • 直接報告・通報された場合は謝罪&指定投稿の削除を徹底
  • 著作権侵害は犯罪なので、今後しないように気をつけるべき
  • 著作権侵害の警告は無視せず、しっかり対応すべき
  • 著作権侵害を回避して使用する方法は3つある

著作権侵害に関する報告・通報を受けて通知が来ると、誰もが心配しますよね。

しっかり対応すれば、インスタの著作権侵害は大きな事件に発展しにくいです。

とはいえ、著作権侵害は立派な犯罪です。
今後は著作権侵害の報告・通報を受けないように、回避しつつインスタグラムを利用しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次